HACCP(ハサップ) を逆利用してガッチリ
持続可能な繁盛飲食店になる!日本橋出版


←飲食店・飲食業の
経営者の方





飲食店スタッフの方→
お店に1冊

お客様の信頼を生む!
同文舘出版これからの飲食店 衛生管理の教科書
食品衛生管理コンサルティングに飲食店開業の手続きについても相談を 衛生ルールの重要性

食品衛生管理コンサルティングに飲食店開業の手続きについても相談を 衛生ルールの重要性

食品衛生管理コンサルティングに飲食店開業の手続きについても相談を 衛生ルールの重要性

飲食店は、開業時はもちろん営業している限り清潔でなければなりません。しかし、たくさんの人が働いていると、それぞれが何に気を付けたらよいか迷ってしまうでしょう。そこで大事なのは、衛生ルールを作ることです。

こちらでは、食品衛生管理のコンサルティングを行う一般社団法人特化エキスパート推進協議会が、衛生ルールを持つことの大切さ、衛生管理のポイントについて紹介します。飲食店開業の手続きでお悩みの方も、お気軽に一般社団法人特化エキスパート推進協議会にご相談下さい。

衛生ルールを持つことの大切さ

衛生ルールを持つことの大切な意味

飲食店や食品を扱う施設で衛生ルールを持つことには大切な意味があります。

お客様に対して安全・安心を提供出来る

衛生ルールがしっかりとしている飲食店の料理はおいしく、店内も清潔になっていることで心地よい空間となり、お客様は満足した時間を過ごせるでしょう。安全・安心に食事が出来るお店なら、また訪れたいと思ってもらえるはずです。

覚えやすく身につきやすい

衛生ルールがちゃんと定められており、文面やマニュアルに反映されていると、従業員のキャリアを問わず誰でも実行しやすくなります。衛生管理は、普段から携わっているキャリアの長い人だけが行っていても、ほかの人が出来なければ意味がありません。衛生ルールがあれば、新たに働くことになった従業員や、繁忙期だけのスポットで働く従業員でも把握しやすくノウハウも伝えやすいです。

万が一のことが起こっても対策が出来る

食品事故は、1度起こしてしまうだけで会社の存続にも影響を及ぼす重大な事故です。起こさない努力をするための衛生ルールですが、もし食品事故が起きてしまったとしても、衛生ルールがあれば原因を突き止めやすいです。どうして起こってしまったのか、どこに原因があったのかがわかることで、被害者に対しても社会に対してもしっかりと説明が出来、社会的責任を果たせます。また、再発防止策も立てやすくなるでしょう。

一般社団法人特化エキスパート推進協議会では、食品衛生管理のプロを育てています。コンサルティングを行っているため、飲食店としてやっていく中でちゃんと食品衛生管理をしたい、衛生ルールを作って従業員がそれぞれ気を付けられる環境を作りたい、という人に指導などもしています。飲食店開業手続きの相談にも対応します。ぜひ一度コンサルティング会社・一般社団法人特化エキスパート推進協議会にお問い合わせ下さい。

見落としがちな衛生管理のポイント

従業員の衛生管理

衛生管理を衛生ルールとする際、何をルール化すべきかで悩んでしまう飲食店も多いようです。衛生ルールとしなければならないポイントをチェックしましょう。特に大切なのは、従業員自らの衛生管理です。

爪・髪・装飾品の指導

爪のケアは、飲食店で働く従業員なら気にしなくてはならないポイントです。爪が長いとお客様は不快に感じますし、細菌の温床となって食中毒を招いてしまう恐れもあります。また、ネイルにも気を付けなくてはなりません。見た目も悪いですし、食品を扱うものとしてはネイルも好ましくないでしょう。

そのほか、髪の色や指輪、時計、ピアスなどの装飾品も衛生ルールで決めておくと指導がしやすいです。髪の色はレベル数で制限をかけ、装飾品はOKとするものとNGとするものを決めましょう。

身だしなみをルール化する

制服や作業服に着替えた際、見だしなみを整えることは従業員共通のルールで決めましょう。特に食品に混入しやすい髪は、束ねる、三角巾を被るなど統一されていると混入が防げます。

まただらしなく着用しない、古くなってきたら新しいものに取りかえるなどの基準も定めておきたいところです。

意識するべきは7S

衛生ルールを作るにあたって、意識してほしいことが7つあります。これを「7S」と呼んでいます。

「整理」「整頓」「清掃」「洗浄」「殺菌」「清潔」「しつけ」が7つのSです。一人ひとりがきちんと7Sを意識出来れば、食品衛生管理は十分行き届いていると言えます。きちんと実践出来るような衛生ルールを作りましょう。

会社全体で衛生に関する知識を深めたい、飲食店の食品衛生管理に力を入れたいという場合は、一般社団法人特化エキスパート推進協議会にご連絡下さい。コンサルティングも請け負っています。

飲食店の食品衛生管理コンサルティングを行う一般社団法人特化エキスパート推進協議会 飲食店開業手続きについても相談を

飲食店で衛生ルールを設ければ、従業員が自ら意識して衛生を保とうとするため、結果として飲食店全体の衛生が保たれます。そして、お客様にとっても良い環境となってお店も人気が出る…という良い循環が巡ってくるでしょう。お店全体で衛生ルールを作って一人ひとりが自分で気を付けらせる環境にすることが大切です。また、定期的に検査を実施して、より従業員の意識を高めることも重要です。

一般社団法人特化エキスパート推進協議会では、食品衛生管理のコンサルティングを行っています。飲食店を開業する際の手続きはどのようになるのかなども、相談して進めていけるでしょう。飲食店の開業時やリニューアル時、そのほか現在よりも衛生管理を徹底したいと考えている会社があれば、ぜひ一般社団法人特化エキスパート推進協議会までご相談下さい。

飲食店の食品衛生管理はコンサルティングを行う一般社団法人特化エキスパート推進協議会に

会社名 一般社団法人 特化エキスパート推進協議会
住所 〒510-0084 三重県四日市市栄町1−11 くすの木ビル4F
TEL 059-328-5417
FAX 059-324-5328
営業時間 月~金: 9:00~17:00
休業日 土日祝日
URL https://tokkaexpert.com

PAGE TOP